ゴマとムギとすずとクロ
本日の訪問猫は4名様。
ゴマがゴハンを食べていたら
すずもやってきました。
ゴマにパンチされた直後のすず。

ゴマは空腹時は絶対譲りません。
でも食べ終わるとさっさと立ち去ります。
クロちゃんもきたのでゴハンを
少し追加しました。
(最近クロがよく来るんです)
そしてムギちゃんも。

ムギはゴマがベランダで食べている間、
玄関の方でゴハンを食べていたのですが
こっちにもやってきました。
いつものように甘えながら
「オウチに入りたいの~」と。
そうそう、ハエも入ってこようとしてて
慌てて窓をしめました。
今年はじめて見ました。黒くて大きいの!
引っ越してきてすぐ、部屋にハエが入って
来た時はびっくりしました。
都内では随分前から姿を見かけなかったので
絶滅したのかと。
コバエはよく見ましたが・・・
このハエ、本当にヤバイんです(><)
飛ぶのが異常に早くて、一旦部屋に入ると
なかなか出て行ってくれないんです。
この辺はカメムシも多いし、温かくなると
ドアや窓の開閉時にいろんな虫が入ってきそう。
昆虫好きな私ですが、部屋に入ってくるのはNG!
カインズに行って昆虫採集用の網を買ってこようと
真剣に考えています。
ゴマがゴハンを食べていたら
すずもやってきました。
ゴマにパンチされた直後のすず。

ゴマは空腹時は絶対譲りません。
でも食べ終わるとさっさと立ち去ります。
クロちゃんもきたのでゴハンを
少し追加しました。
(最近クロがよく来るんです)
そしてムギちゃんも。

ムギはゴマがベランダで食べている間、
玄関の方でゴハンを食べていたのですが
こっちにもやってきました。
いつものように甘えながら
「オウチに入りたいの~」と。
そうそう、ハエも入ってこようとしてて
慌てて窓をしめました。
今年はじめて見ました。黒くて大きいの!
引っ越してきてすぐ、部屋にハエが入って
来た時はびっくりしました。
都内では随分前から姿を見かけなかったので
絶滅したのかと。
コバエはよく見ましたが・・・
このハエ、本当にヤバイんです(><)
飛ぶのが異常に早くて、一旦部屋に入ると
なかなか出て行ってくれないんです。
この辺はカメムシも多いし、温かくなると
ドアや窓の開閉時にいろんな虫が入ってきそう。
昆虫好きな私ですが、部屋に入ってくるのはNG!
カインズに行って昆虫採集用の網を買ってこようと
真剣に考えています。
スポンサーサイト